
こんにちは、歯科衛生士の木村です。(^-^)☆ 皆さんは仕事納めはもうお済みでしょうか? 篠田歯科は本日で年内の診療を終わります。 今年も一年間お疲れ様でした….(o_ _)o 寒い日が続いておりますが皆さん … “皆さんにとって来年も素敵な年でありますように” の続きを読む
カテゴリー:【木村】 日時:2012年12月29日
歯周病の治療には歯周病、その他の原因で欠損した歯ぐきや歯ぐきの土手(歯槽堤)をもとの審美的な形態に戻す歯肉歯槽粘膜手術があります。今回はその中で病的に後退した歯ぐきをもとに戻すルートカバレッジ(根面被覆術)の症例をご紹 … “後退した歯ぐきをもとに戻す! ルートカバレッジ” の続きを読む
こんにちは歯科助手の永田です。 今週はクリスマスでしたが、皆さん良いクリスマスになりましたか((*´∀`*))? 溜池山王に食事へ行った帰りに撮りました☆やっぱりイルミネーションを見るとわくわくしますね(*^^*) 【関 … “クリスマス” の続きを読む
カテゴリー:〇〇へ行ってきました ,【永田】 日時:2012年12月27日
「咬むと歯が痛い」「あたためると歯が痛い」などで来院された患者さんの中には、以前に神経を取った歯の根元が化膿している(根尖性歯周炎)ことがよくあります。神経を取った歯が痛みの原因であると言うと「神経が無いのに、どうして … “神経が無いのに、どうして痛いの? 根尖性歯周炎” の続きを読む
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。2012/12/21は論文抄読会でテーマは「短いインプラントの成功率」でした … “短いインプラントの成功率” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 日時:2012年12月22日
こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今回はお子さんの仕上げ磨きについてです。 お子様の仕上げ磨きはなかなか大変だとおもいますが、最初は歯ブラシをする習慣と、嫌がらずに歯ブラシを銜える習慣がついて頂ければ十分です。 しっか … “お子さんの仕上げ磨き” の続きを読む
photo credit: -Snugg- cc こんにちは、歯科助手の永田です(*^^*) 今年もあと10日で終わりですね。 明日の天気予報を見たら、東京も雪だるまのマークがついていました。初雪が見られるかも … “冬至” の続きを読む
カテゴリー:【永田】 日時:2012年12月21日
photo credit: Thomas Hawk cc 今回は当ブログで以前に掲載した、誰もが気になる口臭についての記事のまとめです。口臭の原因、予防法、治療法について5回に分けて書いてます。以下のリンクからご覧くだ … “誰もが気になる! 口臭記事まとめ” の続きを読む
カテゴリー:・口臭 日時:2012年12月21日
毎日寒い日が続きますね、みなさん風邪を引かないようにお気をつけ下さい。 さて、当院の年末年始の休診は 12/30(日)-1/6(日)とさせていただきます。 中野区歯科医師会ではお正月休み中も休日診療を行なっております。 … “年末年始の休診について” の続きを読む
カテゴリー:★【診療所・お知らせ】 日時:2012年12月20日
みなさんの中にはいろいろな薬を飲んでおられる方がいらっしゃると思いますが、薬の種類によっては歯科治療で重大な問題が起こる可能性があるものがあります。今回はその中で特に問題になることの多い骨粗鬆症の薬(ビスフォスフォネー … “服用中の薬を教えてください: 歯の治療に注意の必要な薬” の続きを読む
カテゴリー:★【歯の知恵袋】 日時:2012年12月18日