twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

乳歯のむし歯を放置するとどうなる?

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今回は乳歯のむし歯を放置してしまうとどんなことに影響があるのかご紹介致します。 ① 永久歯がむし歯になりやすい ② 咬む機能の低下や顎の発育を阻害 ③ 永久歯の歯並びが悪くなる ④ 偏 … “乳歯のむし歯を放置するとどうなる?” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年9月30日

ページの上部へ

お口のクリーニング♪ 歯石取り

 こんにちは歯科助手の永田です。 久しぶりにお口のクリーニングをしてもらいました♪  ちゃんと磨いているつもりでも、下の前歯の裏側などは歯石が付いてしまっていました。歯石は、歯垢に唾液中のカルシウムやリンが付着 … “お口のクリーニング♪ 歯石取り” の続きを読む

カテゴリー:【永田】 ,・予防歯科 ,・歯科健診(検診)  日時:2014年9月25日

ページの上部へ

オールセラミック・クラウン(e.maxプレス)症例

【術前】 今回の患者さんは、「さし歯の根元が黒く見える」とのことでご相談をいただいた方でした。 【術後】 歯周病と虫歯の治療、ホワイトニングをした後、金属を使わずすべてセラミックでできたオールセラミック・クラウンを製作し … “オールセラミック・クラウン(e.maxプレス)症例” の続きを読む

カテゴリー:★【審美歯科】 ,・オールセラミック  日時:2014年9月24日

ページの上部へ

歯みがきは長寿の切符:読売新聞

8020推進財団 歯とお口の健康小冊子  平成26年7月5日、日本歯科医師会主催の第20回口腔保健シンポジウムが開催されました。当日は「健康長寿をささえるお口のケア」というテーマで西尾善彦氏(鹿児島大学大学院医歯学総合研 … “歯みがきは長寿の切符:読売新聞” の続きを読む

カテゴリー:★【ニュース】 ,・歯周病と全身疾患  日時:2014年9月22日

ページの上部へ

コーヒーが歯周病の進行を抑制:アメリカ歯周病学会誌

photo credit: Linh H. Nguyen cc      コーヒーを飲む習慣のある人は歯周病による骨の吸収が少ないという研究が、アメリカ歯周病学会の学会誌「Journal o … “コーヒーが歯周病の進行を抑制:アメリカ歯周病学会誌” の続きを読む

カテゴリー:★【歯周病】  日時:2014年9月20日

ページの上部へ

短時間で効率的に歯垢を除去できる電動歯ブラシ:ブラシの先が小さいものを

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は電動歯ブラシについてです。 photo credit: pau.artigas cc  最近では、電動歯ブラシを使用している方が増えてきていますね。電動歯ブラシは自分で動かさなく … “短時間で効率的に歯垢を除去できる電動歯ブラシ:ブラシの先が小さいものを” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年9月19日

ページの上部へ

7歳の患者さんからおりがみをいただきました♪

こんにちは歯科助手の永田です。 7歳の患者さんからおりがみをもらいました♪ スタッフルームに飾ってあります☆ 可愛いプレゼントありがとう^^* 今週もお仕事頑張ります(*・ω・*)♪ 【関連記事】 歯科医院の受付はコンシ … “7歳の患者さんからおりがみをいただきました♪” の続きを読む

カテゴリー:【永田】  日時:2014年9月18日

ページの上部へ

オールセラミック・クラウン(ジルコニアセラミック・クラウン)臼歯部インプラント症例

【術前】 今回の患者さんは虫歯で上顎の小臼歯をなくされた方でした。 【インプラントとオールセラミック・クラウン】 患者さんは両側の歯を土台とするブリッジではなく、インプラント治療を希望されました。インプラント埋入・治癒後 … “オールセラミック・クラウン(ジルコニアセラミック・クラウン)臼歯部インプラント症例” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【審美歯科】 ,インプラント症例 ,・オールセラミック  日時:2014年9月17日

ページの上部へ

インプラントのための抜歯直後の再生療法:リッジプリザーベイション

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2014 / 9 / 12 は … “インプラントのための抜歯直後の再生療法:リッジプリザーベイション” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 ,・骨誘導再生療法(GBR)  日時:2014年9月16日

ページの上部へ

出産前には歯科健診を! 歯周病と低体重児出産・早産の関係

photo credit: bies cc  こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、歯周病と低体重児出産・早産の関係についてです。  妊娠中に歯周病にかかっていると、お腹の赤ちゃんが小さく生まれた … “出産前には歯科健診を! 歯周病と低体重児出産・早産の関係” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯科健診(検診)  日時:2014年9月13日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube