Warning: Undefined variable $ID in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/single.php on line 16
電動歯ブラシ
こんにちは、歯科衛生士の木村です。最近では、さまざまな種類の電動歯ブラシが市販されていますね。「きれいに磨けそう」、「短時間で汚れがおとせそう」などという保護者の声も聞かれ、子供でも電動ブラシの使用率が高まっています。しかし、電動といっても歯ブラシの動きのことで、口の中に入れれば自然に汚れが落ちるわけではありません。動いている歯ブラシを歯面にきちんとあてるという操作は意外と難しいもので、低年齢の子供が自分で上手に行うのは困難です。まずは通常の歯ブラシで磨き方をマスターし、その後使用を検討するとよいでしょう。
また、 歯ブラシは毛先が広がったり、潰れてしまうと、歯面に毛先をしっかり当てることができず、汚れが落とせなくなってしまいます。毛先が曲がったり広がりがある場合は、新しい歯ブラシに交換しましょう。
![]()
カテゴリー:【木村】, ・予防歯科 日時:2015年8月28日