twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

歯周病:根分岐部病変の治療

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2014 / 5 / 9 は杉 … “歯周病:根分岐部病変の治療” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,・ISCT研修会  日時:2014年5月12日

ページの上部へ

歯周病の進行と年齢の関係:高齢になるほど歯周病は進みやすい

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯周病の進行と年齢の関係についてご説明いたします。  歯周病の細菌は嫌気性菌といい、酸素を嫌う細菌です。そして、歯周病菌は細胞膜そのものに毒をもっていて、触れただけででも炎症が起 … “歯周病の進行と年齢の関係:高齢になるほど歯周病は進みやすい” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病  日時:2014年5月8日

ページの上部へ

父親とわんこと一緒にタラの芽を採りに行ってきました♪

こんにちは歯科助手の永田です。 皆様、GWは楽しい連休になりましたか^^? 私は実家で家族とのんびり過ごしました◎ 父親とわんこと一緒にタラの芽を採りに行ってきました♪ 連休明けでぼーっとしてしまう気持ちを切り替えて! … “父親とわんこと一緒にタラの芽を採りに行ってきました♪” の続きを読む

カテゴリー:〇〇へ行ってきました ,【永田】  日時:2014年5月7日

ページの上部へ

伊勢神宮へ行ってきました☆

こんにちは歯科助手の永田です。  先日、三重県にある伊勢神宮へ行ってきました☆ GW前だったので混雑もなく、お天気にも恵まれました^^* 境内は綺麗に整備されていてゴミひとつ落ちていません(゜゜) すごく綺麗で … “伊勢神宮へ行ってきました☆” の続きを読む

カテゴリー:〇〇へ行ってきました ,【永田】  日時:2014年5月3日

ページの上部へ

歯垢(プラーク)の溜まりやすい場所とみがき残ししにくい歯ブラシ法

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯垢(プラーク)の溜まりやすい場所とみがき残ししにくい歯ブラシ法についてご説明致します。  皆さん、歯ブラシは頑張っておられますか?歯ブラシは毎日するもので、ほとんどの方が磨かな … “歯垢(プラーク)の溜まりやすい場所とみがき残ししにくい歯ブラシ法” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年5月2日

ページの上部へ

週刊朝日MOOK 専門医が教える「歯」の守り方

週刊朝日Mook 専門医が教える「歯」の守り方 に歯周病専門医として当院を掲載していただきました。 【関連記事】 週刊ダイヤモンドにインプラント対応医療機関として掲載していただきました 「いい歯科インプラント治 … “週刊朝日MOOK 専門医が教える「歯」の守り方” の続きを読む

カテゴリー:★【書籍】  日時:2014年5月1日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube