twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

新たに接遇の本が3冊も…(◎_◎)

こんにちは歯科助手の永田です。 ある朝出勤すると、新たに接遇の本が3冊も…(◎_◎) もちろん院長先生からのプレゼントでございます(笑) まずは平林都さんの著書から目を通しています。 エレガント・マナースクー … “新たに接遇の本が3冊も…(◎_◎)” の続きを読む

カテゴリー:【永田】  日時:2013年11月14日

ページの上部へ

80歳で歯が20本以上の港区民 達成者50%超え

 日本歯科医師会では、80歳で20本以上の歯を残そうという「8020運動」を推進しています。港区では2012年のデータから8020達成者が50%を超えたことが分かったそうです。8020達成者が50%を超えるのは全国の自治 … “80歳で歯が20本以上の港区民 達成者50%超え” の続きを読む

カテゴリー:★【ニュース】  日時:2013年11月13日

ページの上部へ

歯周病の再発を防ぐにはSPT(歯周メインテナンス治療)が大切!!

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、SPT(歯周メインテナンス治療)についてです。 SPT・・・一連の歯周病治療を行った後、歯周組織を長期にわたり安定させるための治療。具体的には歯石の除去、プラークコントロールな … “歯周病の再発を防ぐにはSPT(歯周メインテナンス治療)が大切!!” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯科健診(検診)  日時:2013年11月12日

ページの上部へ

できるだけ抜歯をしない歯列矯正:小児のマウスピース矯正

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2013 / 11 / 8 は … “できるだけ抜歯をしない歯列矯正:小児のマウスピース矯正” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯列矯正】 ,・ISCT研修会  日時:2013年11月11日

ページの上部へ

富士サファリパークへ行ってきました!

こんにちは歯科助手の永田です。 11/3, 4の連休に富士サファリパークへ行ってきました! 小学生以来だったので大分ワクワクしました~♪ チーターがお昼寝していて可愛かったです(●´∀`●) 皆様はどこかお出かけしました … “富士サファリパークへ行ってきました!” の続きを読む

カテゴリー:〇〇へ行ってきました ,【永田】  日時:2013年11月9日

ページの上部へ

11月8日は「いい歯の日」 お口を健康で美しく保つための記事まとめ

 本日11月8日は「いい歯の日」です! お口を健康で美しく保つための当ブログの記事をまとめてみました。下記のリンクからご覧ください。 毎日の歯みがきのポイントまとめ  歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシの使い方のポイン … “11月8日は「いい歯の日」 お口を健康で美しく保つための記事まとめ” の続きを読む

カテゴリー:★【歯の知恵袋】  日時:2013年11月8日

ページの上部へ

定期歯科健診を受診している人は、全ての病気にかかる年間の総医療費が低くなる:トヨタ関連健保組合など調査

 以前に当ブログで「定期的な歯石除去は心臓発作や脳卒中のリスクを下げる可能性」や「歯周病と医科の医療費の関係:歯科検診をすると医療費が減少!」などの記事をお伝えしましたが、トヨタ関連健保組合などの調査でも同様な結果が出て … “定期歯科健診を受診している人は、全ての病気にかかる年間の総医療費が低くなる:トヨタ関連健保組合など調査” の続きを読む

カテゴリー:★【ニュース】 ,★【予防歯科・定期検診】 ,・歯周病と全身疾患  日時:2013年11月6日

ページの上部へ

乳歯の重要な働き:噛む・発音の他にも「永久歯の道案内」

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、乳歯の重要な働きについてです。乳歯は体の成長とともに、永久歯に生え変わります。いずれは抜けてしまう歯ですが、乳歯も意外と重要な役割をはたしています。 ☆ 噛む☆  お子さんがよ … “乳歯の重要な働き:噛む・発音の他にも「永久歯の道案内」” の続きを読む

カテゴリー:【木村】  日時:2013年11月5日

ページの上部へ

インターネットで無料歯科相談:歯チャンネル運営者、田尾先生講演会

  東京医科歯科大学歯科同窓会中野支部では学術委員として、学術講演会の企画や準備の仕事をしています。2013 / 10 / 24 は歯科医で日本最大の歯科情報サイト「歯チャンネル」の運営者・田尾耕太郎先生をお招きしてご講 … “インターネットで無料歯科相談:歯チャンネル運営者、田尾先生講演会” の続きを読む

カテゴリー:★【東京医科歯科大学】  日時:2013年11月2日

ページの上部へ

11月の休診について

 10月は真夏日があったかと思えば、下旬は急に冷え込みましたね。みなさま、風邪など引かれませんようお気をつけください。  さて、11月は以下のとおり休診させていただきます。 11/6(水)の 診療は16:30までとさせて … “11月の休診について” の続きを読む

カテゴリー:★【診療所・お知らせ】  日時:2013年11月1日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube