twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

動脈硬化をおこした心臓の血管から歯周病菌が!:歯周病と心臓病のリスクの関係

 8020 推進財団のホームページには、歯とお口、からだの健康に関するさまざまな小冊子が掲載されています。今回はその中から歯周病と心臓病のリスクとの関係についてご紹介します。 【歯周病が動脈硬化や狭心症・心筋梗塞などの心 … “動脈硬化をおこした心臓の血管から歯周病菌が!:歯周病と心臓病のリスクの関係” の続きを読む

カテゴリー:★【歯の知恵袋】 ,★【歯周病】 ,・歯周病と全身疾患  日時:2013年3月8日

ページの上部へ

混合歯列期における咬合誘導:スタディーグループ救歯会

 毎月第一水曜日(時々変更があります)はスタディーグループ救歯会の例会に参加しております。月1回、分野を限らず包括的な歯科医療の症例検討会をしています。当日の診療は4:30までとなりますので、患者様にはご迷惑をおかけいた … “混合歯列期における咬合誘導:スタディーグループ救歯会” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯列矯正】 ,・救歯会  日時:2013年3月7日

ページの上部へ

あなたは大丈夫? 歯周病セルフチェック

 80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという運動「8020(ハチマルニイマル)運動」を国民運動として発展させていくために活動している 8020 推進財団のホームページには、歯とお口、からだの健康に関するさまざまな小 … “あなたは大丈夫? 歯周病セルフチェック” の続きを読む

カテゴリー:★【歯の知恵袋】 ,★【歯周病】  日時:2013年3月5日

ページの上部へ

コーンビームCTを用いた歯科におけるデジタルソリューション : ISCT研修会

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2013 / 3 / 1 は症 … “コーンビームCTを用いた歯科におけるデジタルソリューション : ISCT研修会” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会  日時:2013年3月4日

ページの上部へ

中野区歯科医師会 救急医療学術講演会

 「患者の様子がおかしい!!何が起こったんだ??」という非常にショッキングな演題の講演を拝聴して来ました。2013 / 2 / 26 中野区歯科医師会の救急医療学術講演会で講師は東京歯科大学歯科麻酔学講座教授で … “中野区歯科医師会 救急医療学術講演会” の続きを読む

カテゴリー:★【歯科医師会】  日時:2013年3月3日

ページの上部へ

歯周病はバイオフィルムによる感染症!

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 当院では現在夕方のアルバイトをしてくださる方を募集しております。 経験がなくてもスタッフが優しく指導致しますので少しでも興味がございましたらお電話ください。 お待ちしております。☆(^ … “歯周病はバイオフィルムによる感染症!” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯科健診(検診)  日時:2013年3月2日

ページの上部へ

3月の臨時休診について

まだ寒い日が続きますね。体調を崩されませんよう、みなさんお気をつけください。 さて、3/6(水)の診療は研修会に出席のため16:30までとさせていただきます。 3/16(土)の診療は歯科医師会に出席のため18:00までと … “3月の臨時休診について” の続きを読む

カテゴリー:★【診療所・お知らせ】  日時:2013年3月1日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube