twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

寒いですね (((;´*`)))

歯科助手の永田です。 寒い寒いと思っていたら、数日前に雪が降りましたね(((;´*`)))。。。 いつも優しくして頂いてます患者様から差し入れを頂きました☆東中野ギンザ通りのパン屋さんのパンです X’mas仕 … “寒いですね (((;´*`)))” の続きを読む

カテゴリー:【永田】 ,ギンザ通り商店街 ,食べ物  日時:2011年12月12日

ページの上部へ

定期検診のクリーニング

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日の患者様は、沢山の歯石と、着色が付いてしまっておりました。 前回は、2年前にクリーニングしましたが、こんなに付いてしまったそうなので、今回は、エアーフローでの お掃除を、ご希望され … “定期検診のクリーニング” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・エアフロー ,・予防歯科 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・歯科健診(検診) ,・歯茎の腫れ痛み  日時:2011年12月9日

ページの上部へ

スタディーグループ救歯会12月例会 

 毎月第一水曜日(時々変更があります)はスタディーグループ救歯会の例会に参加しております。月1回、分野を限らず包括的な歯科医療の症例検討会をしています。当日の診療は4:30までとなりますので、患者様にはご迷惑をおかけいた … “スタディーグループ救歯会12月例会 ” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,・救歯会  日時:2011年12月8日

ページの上部へ

救歯会 外来講師講演会

2011 / 12 / 4 は、私が参加しているスタディーグループ救歯会の外来講師講演会に参加しました。 講師は長野県でご開業の北河原 健先生 25年から30年の経過を30症例ほど見せていただきました。 治療後の歯が20 … “救歯会 外来講師講演会” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,・救歯会  日時:2011年12月4日

ページの上部へ

フルマウス・デブライドメント (フルマウス・ディスインフェクション)

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。  2011/12/2は論文抄読会で、テーマは「フルマウス・デブライドメント … “フルマウス・デブライドメント (フルマウス・ディスインフェクション)” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,・ISCT研修会  日時:2011年12月3日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube