
なんとなんと 雪が降りましたね(*゜ω゜*)! 朝から予約の入っていた患者様はちょっと大変そうでした>< 花粉症の私と木村さんは、雨や雪だと症状が落ち着いてくれるのでちょっと有り難かったりします( ´ω`)笑 歯科助手 … “雪が降りましたね(*゜ω゜*)!” の続きを読む
カテゴリー:【永田】 日時:2011年3月7日
【初診時】 下顎臼歯部欠損にインプラント治療を選択された患者さんです。 【アバットメント装着時】 インプラントを埋入して2ヵ月後、アバットメント(さし歯の土台)を装着し型を取りました。 【メタルボンドクラウン】 金属のキ … “下顎臼歯部インプラント” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【審美歯科】 ,インプラント症例 ,・メタルボンドクラウン 日時:2011年3月7日
おはようございます。 歯科衛生士の木村です。 今日は、雪が沢山降っております・・・・・・。 暖かくなったり、急に寒くなったりで、とても変な気候ですね。 皆さん、風邪ひかないようにしてくださいね・・・・・。 そして、今日は … “ウルトラソフトの歯ブラシ: P-GriP” の続きを読む
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。 2011.3.4.は論文抄読会で、テーマは 「インプラント周囲の骨吸収」 文 … “インプラント周囲の骨吸収” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 日時:2011年3月5日
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。 昨日の勉強会は、ワシントンのアメリカインプラント学会に行っている小林先生がi … “iChat” の続きを読む
カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 日時:2011年3月5日
毎月第一水曜日はスタディーグループ救歯会の例会に参加しております。 月1回、分野を限らず包括的な歯科医療の症例検討会をしています。 当日の診療は4:30までとなりますので、患者様にはご迷惑をおかけいたします。 昨日の例会 … “救歯会20周年記念発表会” の続きを読む
カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【診療所・お知らせ】 ,・救歯会 日時:2011年3月3日
今日から3月ですね^^ 春が一番好きなので、早く春らしい天気になって欲しいものです(´ω`) 前回ホワイトニングについて書きましたが、引き続き週一回くらいのペースで続けています。 今回効果の強い薬剤(過酸化水素が配合され … “ホワイトニング☆” の続きを読む
数年前から東京医科歯科大学歯科同窓会の広報委員会で、同窓会報の編集のお手伝いをさせていただいてます。 今年は東京医科歯科大学歯科同窓会の創立80周年で、記念講演会などさまざまな催しがあります。同窓会報でも各年代の同窓 … “東京医科歯科大学歯科同窓会 創立80周年” の続きを読む
カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【東京医科歯科大学】 日時:2011年3月1日
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。 2011.2.25は、六本木ヒルズ西堀歯科の菅野先生の症例報告と侵襲性歯周炎 … “慢性歯周炎と侵襲性歯周炎” の続きを読む
カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,・ISCT研修会 日時:2011年3月1日
こんにちは。歯科衛生士の木村です。 Before After 定期検診の患者様です。 歯石をお取りし、歯の表面を磨き、歯間清掃を行いました。また3ヶ月に一度、クリーニングにいらしてくださいね。 【関連記事】 予 … “歯石除去(スケーリング)” の続きを読む
カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・歯科健診(検診) 日時:2011年3月1日