
歯科助手の永田です☆ インフルエンザに見事かかってしまいましたぁ(:ω;)せっかくの予防接触が。。。 でもでも、3月はB型インフルエンザが流行るので無駄ではないのよ!と田中先生に励ましのお言葉を頂きました…( … “インフルエンザにかかってしまいましたぁ(:ω;)” の続きを読む
カテゴリー:【永田】 日時:2011年2月12日
冷えますね…これから段々と暖かくなるみたいですが、やっぱりまだまだ寒いです。。 予防接種は無事受けましたが、何だか風邪っぽい症状が…今日は16時半までなので帰ってじっとしていようと思います(´ω` … “寒い(((; ´Д`)))” の続きを読む
カテゴリー:【永田】 日時:2011年2月2日
歯ぐきが腫れたとのことで来院された患者さんです。 レントゲン写真を撮影してみると、歯の根の先に黒い影が写っています。(矢印のところ) 歯の神経の穴(根管)の中のばい菌の感染により、歯の根元が化膿していました。 根管内を清 … “歯肉縁下カリエスと根尖性歯周炎が多発した症例 Part1:根管治療” の続きを読む
歯ぐきが腫れたとのことで来院された患者さんです。 古いさし歯の下では虫歯が深く進行していました。 このままでは新しいかぶせ物ができないので、根管治療の終了後に「歯冠長延長術」という歯周外科処置を行いました。 手術直後: … “歯肉縁下カリエスと根尖性歯周炎が多発した症例 Part2:下顎歯冠長延長術” の続きを読む
歯ぐきが腫れたとのことで来院された患者さんです。 【上顎歯冠長延長術・歯槽堤増大術】 上顎のかぶせ物の下でも虫歯が深く進行しており、下顎と同様に歯ぐきの高さを下げる手術(歯冠長延長術)が必要になりました。 また左側の前歯 … “歯肉縁下カリエスと根尖性歯周炎が多発した症例 Part3” の続きを読む