twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

支台にインプラントを用いた義歯

 毎月第一水曜日(時々変更があります)はスタディーグループ救歯会の例会に参加しております。月1回、分野を限らず包括的な歯科医療の症例検討会をしています。当日の診療は4:30までとなりますので、患者様にはご迷惑をおかけいた … “支台にインプラントを用いた義歯” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,★【義歯】 ,・コーヌスクローネ義歯 ,・救歯会  日時:2012年7月11日

ページの上部へ

臨床歯科を語る会「インプラントの過去と現在」

 毎年、7月の最初の週末に全国の歯医者のスタディーグループが東京に集まり「臨床歯科を語る会」を開催します。今年も7/6,7,8に開催されました。  最終日の全体会は西堀雅一先生の「インプラントの過去と現在」と題された講演 … “臨床歯科を語る会「インプラントの過去と現在」” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 ,・インプラント周囲炎  日時:2012年7月10日

ページの上部へ

唾液成分が若さを支える

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日は唾液についてです。唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチンという粘り気のある物質が食べ物を包み込んで、のどや食道、胃腸などを守っています。 … “唾液成分が若さを支える” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2012年7月3日

ページの上部へ

笑う門には…?

こんにちは☆、歯科助手の永田です。 昨日、院内の電話機を新しくしました(´∀`) 開院当時から使用していたので、最近通話中に切れてしまったりちゃんと音が鳴らなかったりと不具合が生じていました、、 ピカピカの新品です(´ω … “笑う門には…?” の続きを読む

カテゴリー:【永田】 ,診療所  日時:2012年6月27日

ページの上部へ

クリーニング

こんにちは、歯科衛生士の木村です。  今日は、久々に症例です。Before After こんなに歯石が溜まっており、歯茎からの出血が多い方でした 歯石を除去し、エアフローでお掃除致しました。とても綺麗になりまし … “クリーニング” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・歯科健診(検診)  日時:2012年6月27日

ページの上部へ

矯正、インプラント治療を用いた重度歯周疾患の症例

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。  2012/6/22は症例検討会で私が「矯正、インプラント治療を用いた重度 … “矯正、インプラント治療を用いた重度歯周疾患の症例” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,・ISCT研修会 ,・インプラント周囲炎  日時:2012年6月24日

ページの上部へ

インプラント周囲炎に対する再生療法

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。2012/6/15は論文抄読会でテーマは「インプラント周囲炎」でした。 Fr … “インプラント周囲炎に対する再生療法” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 ,・インプラント周囲炎  日時:2012年6月24日

ページの上部へ

台風 (((;´Д`)))

こんばんは、歯科助手の永田です。 先日は久々の台風でしたが、皆さん無事に帰宅できましたでしょうか…? 幸い地下鉄を利用しているので電車が止まったりはなかったのですが、駅まで歩いている間にびっしゃびしゃでした( … “台風 (((;´Д`)))” の続きを読む

カテゴリー:【永田】 ,その他  日時:2012年6月22日

ページの上部へ

女性のからだと歯周病のこと

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日は、女性のからだと歯周病のことについてです。更年期女性は要注意! 骨粗しょう症と歯周病は相互に関係 骨粗しょう症とは、骨の密度が減ってすかすかになり、 骨折しやすくなる病気。女性に … “女性のからだと歯周病のこと” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病  日時:2012年6月20日

ページの上部へ

食べることに問題のある患者に歯科はなにができるのか?

 中野区歯科医師会では学術部に所属して、学術講演会の企画や準備の仕事をしています。2012 / 6 / 13 は日本歯科大学 口腔介護・リハビリテーションセンター 菊谷武教授をお招きして、「食べることに問題のある患者に歯 … “食べることに問題のある患者に歯科はなにができるのか?” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯科医師会】  日時:2012年6月14日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube