twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

クリーニング

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日の患者様は、15年以上 歯医者へ通っていなかった為、治療はもちろん、クリーニングもなされていなかったようです。 Before After 歯石と着色が 全体的に物凄く付いてしまって … “クリーニング” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・歯科健診(検診) ,・歯茎の腫れ痛み  日時:2012年4月10日

ページの上部へ

根分岐部病変へのエムドゲインの応用

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。   2012/4/6は論文抄読会でテーマは「根分岐部病変へのエムドゲインの … “根分岐部病変へのエムドゲインの応用” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,・ISCT研修会 ,・再生療法  日時:2012年4月7日

ページの上部へ

さくら

こんにちは、歯科助手の永田です。 桜が大分見頃になってきた様ですね^^患者様から何カ所かオススメスポットを教えて頂きました☆ 新宿御苑や上野公園には何度かお花見に訪れているのですが、九段下や新井薬師、市ヶ谷あたりをオスス … “さくら” の続きを読む

カテゴリー:【永田】  日時:2012年4月6日

ページの上部へ

インプラント周囲軟組織の経年的変化

 毎月第一水曜日(時々変更があります)はスタディーグループ救歯会の例会に参加しております。月1回、分野を限らず包括的な歯科医療の症例検討会をしています。当日の診療は4:30までとなりますので、患者様にはご迷惑をおかけいた … “インプラント周囲軟組織の経年的変化” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・救歯会  日時:2012年4月6日

ページの上部へ

口臭予防の基本: セルフケアとプロフェッショナルケア

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日は、口臭についてです。 口臭発生の主な原因は、歯周病、舌の上にある細菌の塊、虫歯、義歯の清掃不良など口の中の汚れや病気と関係しています。 口臭予防には、口の中を清潔にすることが一番 … “口臭予防の基本: セルフケアとプロフェッショナルケア” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・口臭 ,・歯科健診(検診)  日時:2012年4月4日

ページの上部へ

花粉

今日はいつもに増して花粉さんが大量浮遊しておりますね(´O`) 飲み薬が効くみたいなので試してみようと思っています。 そして写真は… ルーペを着けてキメている院長先生です(笑) (´人`) 歯科助手永田 【関 … “花粉” の続きを読む

カテゴリー:【永田】  日時:2012年3月21日

ページの上部へ

今日のクリーニング

こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今日の患者様です。歯石がたまって、歯ぐきが腫れています。 Before After 今回も歯石取りと、歯ブラシ指導、着色取り後、とても綺麗になりました。 写真はクリーニングから1週間後 … “今日のクリーニング” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・歯科健診(検診) ,・歯茎の腫れ痛み  日時:2012年3月21日

ページの上部へ

ジルコニア・ワンピース・インプラント

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。  2012/3/16 は論文抄読会でテーマは「ジルコニア・ワンピース・イン … “ジルコニア・ワンピース・インプラント” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会  日時:2012年3月19日

ページの上部へ

オールセラミッククラウン(ジルコニアセラミッククラウン)前歯部インプラント症例

金属を使わず、すべてセラミックで作ったかぶせ物をオールセラミック・クラウンと言います。写真のクラウンは裏側のネジでインプラントに直接固定するタイプのものです。 非常に見た目が良いところが利点です。最近ではオールセラミック … “オールセラミッククラウン(ジルコニアセラミッククラウン)前歯部インプラント症例” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【審美歯科】 ,インプラント症例 ,・オールセラミック  日時:2012年3月18日

ページの上部へ

デジタルコミュニケーションフェア

 2012/3/18 秋葉原で開催されているデジタルコミュニケーションフェアにいってきました。近年、歯科用コンピューターは事務処理だけでなく、患者さんとのコミュニケーション、インフォームド・コンセントに不可欠なツールとな … “デジタルコミュニケーションフェア” の続きを読む

カテゴリー:★【診療所・お知らせ】  日時:2012年3月18日

ページの上部へ


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/mediwill0/sicapita.com/public_html/shinodadc.sicapita.com/wp-content/themes/twentysixteen-child-pc/loop.php on line 21

 

youtube