
画像:日本口腔外科学会監修 「ビスホスホネート系薬剤と顎骨壊死」より こんにちは、歯科衛生士の木村です。 骨粗鬆症は年配の女性の方に多い、骨の強度が低下して、骨折するリスクが大きくなる病気です。 骨粗鬆症の治療薬 … “骨粗鬆症の薬をお飲みの方は、歯医者にお伝えください” の続きを読む
こんにちは歯科助手の永田です^^ 平成29年5月1日から中野区5歳児歯科健診の受付がはじまりました。 詳細は下記の通りです^^ 1.対 象 平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれのお子さん 2.受診期間 平成 … “中野区5歳児歯科健診:5 / 1より始まりました” の続きを読む
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2017 / 5 / 26 は … “エムドゲインを用いた歯周再生療法:ISCT研修会” の続きを読む
こんにちは歯科助手の永田です^^ 皆様が普段使っている歯磨き粉のほとんどに「フッ素」が配合されています。 フッ素は虫歯予防効果はもちろん、初期虫歯なら再石灰化により歯の表面のエナメル質を修復します。 画像:東京医科歯科大 … “フッ素の虫歯予防効果” の続きを読む
5/1より中野区 5歳児歯科健康診査が始まりました(11/30まで)。診査内容は以下の通りです。 (1)歯科健診 (2)保健指導 (3)フッ化物塗布(希望者のみ) 今年度中に5歳になるお子さん(平成24年4月2日 … “中野区5歳児歯科健康診査が始まりました(5/1 から 11/30 まで)” の続きを読む
カテゴリー:★【中野区】 ,★【歯科医師会】 ,★【診療所・お知らせ】 日時:2017年5月14日
こんにちは歯科助手の永田です^^ ゴールデン・ウィークはこよみ通り診療しております^^ 5 / 10(水)の診療は16:00までとさせていただきます。院長が研修会に出席します。 5 / 20(土)の診療は18:00までと … “ゴールデン・ウィークと5月の診療” の続きを読む
こんにちは歯科助手の永田です^^ 先日仕事帰りに中目黒へ桜を観に行ってきました☆ ものすごい人で賑わっていて、動けない程…(笑) 夜桜がライトアップされていてとても綺麗でした。 東中野も満開で、お昼休み木村さ … “中目黒へ桜を観に行ってきました☆” の続きを読む
カテゴリー:〇〇へ行ってきました ,【永田】 日時:2017年4月8日
こんにちは、歯科衛生士の木村です。 お食事をする時に足をつけて食べることで、かむ力は約20%もアップすることをご存知ですか? 画像:8020推進財団健康小冊子より引用 体が安定し、背筋が伸び姿勢がよくなること … “【食育】足をつけて食べることで、かむ力は約20%アップ!” の続きを読む
こんにちは歯科助手の永田です^^ 桜が開花しましたね^^ 来週お花見に行くので楽しみです。 4月の休診は以下のとおりです。 4/5(水)は、16:30までの診療です。院長が研修会に参加します。 日曜、木曜、祝日は休診日で … “もうすぐ4月” の続きを読む
カテゴリー:【永田】 日時:2017年3月29日
こんにちは歯科助手の永田です^^ 暦の上では春になりましたが、まだ冬のコートが手放せませんね >< 3月に入ってから定期健診へいらっしゃる患者様がいつもより増えました^^ Before(写真の掲載について患者様の了解をい … “定期健診★” の続きを読む