
歯周病患者の残存歯の歯周ポケット内の細菌の構成と、インプラント周囲のポケット内の細菌の構成は非常に似ていることが確認されています。 これは、残存歯周囲の細菌がインプラント周囲に移り住んでいる可能性を示唆しています。 Pa … “歯周病菌がインプラント周囲に移り住む?” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント 日時:2010年11月26日
こんにちは。 歯科衛生士の木村です。 今日は、エアフロー(機器名:プロフィーフレックス)についてです。 普段、落としにくい細かい歯石と、着色をこんなにも綺麗に落とす事が可能です。 Before After普段、あまり着色 … “エアフロー(プロフィーフレックス)” の続きを読む
重度歯周炎では、歯を支える骨が大きく吸収し、歯と歯肉の付着がはがれ、歯根の先端近くまで歯周ポケットが形成されます。支えを失った歯は、大きく動揺します。症例によっては歯が病的な移動をはじめ、前歯が前突したりすき間が開いたり … “重度歯周病の症例” の続きを読む
カテゴリー:★【審美歯科】 ,★【歯列矯正】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,・メタルボンドクラウン ,歯周病症例 日時:2010年11月22日
歯科助手の永田です^^ 今週の院内BGVはNHKで放送された「ワイルドライフ キタキツネ・エゾモモンガ」です。 エゾモモンガ…この可愛さと毛のモフモフさは反則ですよね(´・ω・`) 院長のヒゲは朝 … “エゾモモンガ” の続きを読む
こんにちは。歯科衛生士の木村です。 今日は、歯石を何故、取る必要があるのかのお話です。 これは、沢山、歯石が付いてしまっている状態です。 Before After 歯石を、何故取らなくてはいけないのか? それ … “歯石除去(スケーリング)” の続きを読む
歯科助手の永田です 今週の院内BGVは皇帝ペンギンというDVDです(・ω・)ノ 厳しい環境で生き抜くペンギンを描いていて、結構ドラマチックな感じです。。。
こんにちは。 歯科衛生士の木村です。 今日は、とても嬉しい物を頂きました(*⌒▽⌒*) 5歳の女の子が、一生懸命クッキーを、作ってくれたみたいで、歯医者のみんなで食べてと持ってきてくれました。(/_;)嬉しい … “クッキー” の続きを読む
前歯がぐらぐらするとのことで来院された患者さんです。 根の先まで歯周病が進行していたため、残念ながら抜歯しました。 歯周病、歯並びの矯正治療の後、インプラントを埋入しました。 前歯には2本インプラントが入っています。 レ … “前歯部インプラント” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,インプラント症例 ,歯周病症例 日時:2010年11月13日
‘*.☆…ホワイトニング…☆*.’。 Before After 歯科助手の永田です 数ヶ月前からホワイトニングをしています。私の場合、途中で知覚過敏が出た為休み休み行ってい … “ホワイトニング” の続きを読む
こんにちは。 歯科衛生士の木村です。 今回は、口臭の原因についてです。 皆さんは、口臭の原因が3つある事をご存知でしょうか? 1つは歯周病、胃の病気、便秘などの病的な原因。 2つめは、朝起きた時や空腹時、生理の前後、舌の … “口臭の原因” の続きを読む